【3垢】白き神(アレキサンダー)のとてもむずかしいを攻略
スポンサーリンク
2019年8月6日に実装された上位召喚獣バトルフィールドの白き神(アレキサンダー)を3垢で攻略しました。
編成
暗黒騎士/戦士、コルセア/白魔道士、風水士/白魔道士
フェイス:ウルミア(ヨアヒム)、チェルキキ(カラハバルハ、クピピ)、ヨランオラン
ボス(Alexander)の特徴
後方からのダメージはカット(0ダメージ)し以下の特殊技を使用してきます。
- メガホーリー:光属性ダメージ+MPダメージ
- 拝火の秘蹟:ダメージ+静寂+防御力ダウン+魔法防御力ダウン
- 聖なる炎:ダメージ+石化+攻撃力ダウン+魔法攻撃力ダウン
- 懺悔の間:スタン+命中率ダウン+魔法命中率ダウン
- 万霊の福音:HP回復+弱体効果全消去(弱体効果を一定数以上受けると使用)
- 絶対防御:30秒間あらゆる攻撃を無力化する
- 聖なる審判:光属性ダメージ+MP0+強化全消去
注意するのが万霊の福音で弱体を入れるとHPを回復されます。(絶対防御も使用?)
スポンサーリンク
戦闘
- 強化をかけ戦闘開始します。
暗黒騎士は挑発をしラストリゾートでヘイト上昇行動を取り、フェイスとボスが離れるように位置を調整します。
暗黒騎士:カット装備で殴り、トアクリーバーで削る
コルセア:暗黒騎士にハンターズロール、カオスロール、後衛にエボカーズロールを使用
風水士:インデリフレシュ、ジオフューリー、エントラストインデヘイストを暗黒騎士に使用
風水士とコルセアはボスから離れてフェイスの位置で戦います。弱体は入れないこと。WS等の弱体もダメです。フェイスは魔命が足りてないと弱体は撃たないはずなので大丈夫です。 - 戦闘位置が決まったら後は以下のことを注意しながら暗黒騎士で倒します。
・ボスの特殊技に防御力ダウンや攻撃力ダウンがあるのでイレースで治します。
・ボスが聖なる審判を使用してきたらMPが0になるので暗黒騎士はディフェンダーで耐えます。インデリフレシュ、ウルミアのバラードでMPが回復してきたらディフェンダーを消し、また削っていきます。
まとめ
- 弱体を入れなければWSを撃っていれば勝てますがとにかくボスが固くダメージもあまり出ません。
- カット装備をしていても防御力ダウンの状態になると結構喰らうので風水士かコルセアでもイレースを使用し早く治した方がいいです。
- ヨアヒムはイレースをしてくれますが歌がピーアンになったりしてちょっと微妙です。最初はチェルキキではなくカラハバルハにしていましたが近寄って殴るので変えました。
関連記事:【2019年4月】風水士の装備を紹介
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク
スポンサーリンク