【3垢】オーメンKei(桂馬)の攻略方法
3垢(少人数)でのオーメンKei(桂馬)の攻略方法を紹介します。
桂馬は3キャラともしっかり操作しないといけないのと学者と風水士で削るので難易度は高めです。
目次
編成
- 魔導剣士/侍、学者/赤魔道士、風水士/赤魔道士
- フェイス:星の神子、コルモル、ヨランオラン
Kei(桂馬)の特徴
- カトゥラエ族
- 火属性、風属性の魔法を使用
- HP75%、50%、25%、10%のタイミングでダンシングフラー(範囲内のキャラクター数×2500のダメージ)を使用
女神の祝福後は、すでに使用してきたHP%でのダンシングフラーは使用してこない - 開幕にサプレシブスフィア(特殊バリア)を使用
その後は属性ダメージを吸収し、物理ダメージに対して強烈なダメージカット状態になる - 連携することでバリアが解除
- 眼が光ってる間はリジェネ状態
桂馬が最後に詠唱した魔法に対する強属性の魔法を撃てばリジェネ解除
戦闘
フェイスを呼ぶ
学者か風水士でフェイスを呼ぶ。
フェイス:星の神子、コルモルorユグナス、ヨランオラン
戦闘準備
強化をかけてから戦闘開始。
魔導剣士
エンチャントルーンはスルポール。
学者
魔導剣士に鼓舞激励の策、 学者と風水士にヘイストと雷の陣IIをかける。
風水士
インデリフレシュ、ジオマレーズ(グローリーブレイズ+サークルエンリッチ)、インデヘイスト(エントラスト)を使用。
オーラがある場合はインデイン。
桂馬が女神の祝福を使用してくるまで
桂馬が女神の祝福を使用してくるまで、学者で連携をして削っていきます。
魔導剣士はガンビット、レイクを使用。
学者か風水士でインパクトを入れる。消されることがあるのでMP次第。
連携はブリザド⇒ウォータ、サンダーVでMB。
累積魔法耐性があるので風水士がサンダーVを最初に撃ち少し間隔を空けてから学者でサンダーVを撃つ。焦ってすぐ撃つとダメージが全然出ないので注意。
魔導剣士のTPがある場合はフロストバイトかフリーズバイト⇒ウォータで連携。(黙想、トゥルムキャップ、鼓舞激励の策でTPが貯まります。)
学者のチャージがない間は氷属性か水属性の魔法を使用しリジェネを解除します。
桂馬のHP%でダンシングフラーを使用
HP75%、50%、25%、10%のタイミングでダンシングフラーを使用してきます。
風水士はダンシングフラーを使用してくる前にデマテリアライズを使用します。
魔導剣士は後ろに下がって避ける。後ろに下がりすぎると引き寄せられるので注意します。
桂馬が女神の祝福を使用
ガンビット、レイクのリキャストを回復待ち強化をかけ直す。
インパクトを入れ連環計、ボルスターを使用し連携開始。
連環計中に半分削れれば倒せると思います。
インパクト、ガンビットかレイクを入れて大体8万~9万ぐらい出れば連環計中に7割ぐらいは削れます。
連環計中は連携に夢中になってダンシングフラーを避け忘れることがあるので、常に桂馬のHPを見ておく。
もし、魔導剣士が戦闘不能になったら・・・
事前にリレイズをかけておきすぐ起き上がりヘイト上昇行動でターゲットを取る。
フェイスを学者か風水士で呼んであるのでヨランオランのケアルで耐えられます。
この時も眼が光ってる間はリジェネ状態なので解除することを忘れないように。
デマテリアライズをうまく使うとグローリーブレイズ+サークルエンリッチのジオマレーズが長く維持でき早く削れます。
まとめ
連環計中に半分ぐらい削れる火力がないと厳しいです。
装備の目安はINT、魔命、魔攻が300ぐらいです。
マーリンオグメを頑張るか風水士ならエア装備、学者ならレリック+3の頭と両脚が魔攻が高く精霊魔法スキルも付いているので魔命が高いのでおすすめです。
また、この編成だと中ボスを魔導剣士で倒さないといけないのでアタッカー寄りのカット装備は必須です。
関連記事:【2019年3月】魔導剣士の装備を紹介
関連記事:【2019年7月】学者の装備を紹介
関連記事:【2019年4月】風水士の装備を紹介
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
とても参考にさせてもらってます。
ところで、この3ジョブで雑魚の区画をどうクリアするのでしょうか?
雑魚区画は黒か青でしかやったことがないもので・・・
攻略方法をアップしてもらえるとうれしいです。
雑魚区画は魔導剣士をアタッカー装備にして倒すか風水士のラ系でまとめて倒すかですね。
物理:魔導剣士アタッカー装備にしてデミディエーションで倒すかショックウェーブ装備を用意して範囲狩り。
精霊:ラ系魔法で範囲狩り。