【2019年】FF11の金策を紹介(ソロ)
2019年5月現在のFF11での金策を紹介します。
エミネンスポイントで装備品と交換して稼ぐ
追記:2020年7月
エミネンスポイントでの金策は修正され、1週間で交換できるエミネンスに上限ができました。
まず代表的な金策で一番簡単なのがエミネンスポイントで装備品と交換しそれを店売りすることです。
エミネンス・レコードの始め方はこちら。
この金策は装備品をNPCに売却するのでシステムからギルを引き出すため、他の金策と違いヴァナディールの経済状況に影響されずに安定して稼ぐことが出来ます。
しかし、今後交換レートが変更されたり何らかの変更があるかもしれないので、金策出来なくなる可能性もあります。
経験値取得でポイントが貯まる
一番ポイントが稼ぎやすいのが期間限定目標の「経験値を得る」です。
限定なので時間が限られていますが、敵を倒し経験値を得るだけで金策が出来ます。
時間
火曜日:12:00~15:59
水曜日:4:00~7:59
日曜日:20:00~23:59
また、500ダメージやモンスター討伐数合計などの繰り返し受領できるものを常に受けておけばポイントがどんどん貯まっていきます。
ユニティポイントを交換
エミネンス・レコードをクリアすることで同時にユニティポイントも貯まっていきます。
幻光結晶かウォンテッド素材なら競売、プライズパウダーなら店売りで金策できます。
また、ダイヤルキー#SPでも高額アイテムが出る場合があるのでSPキーでもいいと思います。
上位バトルフィールドで深成岩・餅鉄・リフトボウルダーで稼ぐ
上位バトルフィールドで難易度とてもむずかしいをクリアすれば、深成岩、餅鉄、リフトボウルダーが入ってる小箱と大箱が取得できます。
これらは、RME(レリックウェポン、ミシックウェポン、エンピリアンウェポン)の強化素材であり、強化するのに1万個必要なので現在(2019年5月)でもまだ需要があり、高額で取引されています。
水の試練(リヴァイアサン)がおすすめ
上位バトルフィールドはいくつかありますが、一番簡単なのが水の試練(リヴァイアサン)です。
混んでいるなら火の試練(イフリート)がいいですが、フレイムクラッシュがフルヒットすると戦闘不能になる可能性があるのでカット装備に着替えるか避ける必要があります。
オーメン詰みルートで黒の残魂取りをして稼ぐ
オーメンの雑魚が黒の残魂を落とすのでそれで稼ぎます。
黒の残魂は2019年5月時点でのRMEの最終強化で必要であり、高額で取引されています。
トレハンが有効
シーフで行くか他のジョブで行くならトレハン装備を用意して行きましょう。
アンバスケードの交換品で稼ぐ
アンバスケードの交換品の中に強化素材が多数あるのでそれで稼ぎます。
交換出来る個数に上限がありますが、毎月のバージョンアップごとにリセットされます。
エスカッションでHQ品を作成して稼ぐ
エスカッションを作成し合成で稼ぎます。最終段階のやり方はこちら。
但し、作成するのにギルと時間がかかります。
また、完成しても合成するのにかなりの資金が無いと厳しいです。
その他
水の試練(リヴァイアサン)が倒せない人はサルベージでアレキサンドライトを取るのがいいと思います。
それ以外にもキャンペーン中ならエコーズも稼げると思います。
デュナミスの裏貨幣はかなり値段が下がってるので今は金策としてはおすすめしません。
まとめ
- エミネンスポイントで装備品と交換し店売りをする。ポイントは繰り返し受領できるクエストを受けておけば貯まっていく。また、期間限定目標「経験値を得る」で経験値を得るだけで金策が出来る。
- オーメン詰みルートに行き、黒の残魂を取り、貯まったメリットポイントで上位BF(水の試練等)に行く。
- アンバスケードを毎月やれば金策になる。
- エスカッションで稼ぐのにはかなりの資金が必要。