エスカッション(最終段階)のおすすめの合成連携と狩場を紹介
私が去年(2018年)にエスカッションを作成したときの合成連携と幻珠取りの狩場を紹介します。
目次
合成連携
以下は私がエスカッションを作成した時に使用した合成連携です。
①の連携を中心にポイントを貯めていくのがおすすめです。
①衝撃(切断)⇒溶解⇒衝撃⇒分解⇒光
実際に幻珠を取りに行けば分かると思いますが貫通と収縮は取りにくいです。
この2つが含まれている⑤と⑥の闇連携ルートはなるべく避けた方がいいです。
①の合成連携は溶解と衝撃を取れば連携がつながりますが②の連携は硬化と振動と核熱(溶解or貫通)が必要なので、①の合成連携を中心に精神力を貯める方が効率がいいです。
最初の衝撃は切断でも連携可能です。
②(振動)⇒硬化⇒振動⇒核熱⇒光
①の合成連携で取れた核熱をこの合成連携で使います。
注意するのは、①の合成連携で溶解(核熱)を取りすぎると硬化と振動をたくさん取りに行くことになります。そうすると湾曲の数が増え闇ルートの合成連携をすることになるので出来れば衝撃を中心に取りに行き、溶解は①の合成連携分だけの方がいいです。
③溶解⇒衝撃⇒重力⇒湾曲⇒闇
この連携はレベル2の連携でレベル2の連携を発生させているのでポイント的には損しています。
しかし、重力と湾曲を使おうとすると貫通と収縮を取りに行かないといけなくなるので、私はこの合成連携で消費していました。
溶解の前に切断を入れても連携可能です。
その場合は、連携回数が増えると受付時間が短くなるので湾曲で合成連携を辞めた方がいいです。
④硬化⇒振動⇒湾曲⇒重力⇒闇
③と同じで貫通と収縮を取らずに重力と湾曲を使うパターン。
基本的に硬化と振動は②の合成連携で使うのでこれはあまりやってません。
⑤切断⇒炸裂⇒収縮⇒湾曲⇒闇
⑥貫通⇒切断⇒重力⇒闇
貫通と収縮は取りにくいので基本的にやらない方がいいです。
狩場
以下は私がエスカッションを作成した時の狩場です。
- エルディーム古墳 幻珠:衝撃
- ガルレージュ要塞 幻珠:溶解
- パルブロ鉱山 幻珠:溶解、炸裂、振動、切断
- クロウラーの巣 幻珠:硬化
- シャクラミの地下迷宮 幻珠:硬化、切断
- デルクフの塔上層 幻珠:振動
- ワジャーム森林 幻珠:溶解、衝撃
- バフラウ段丘 幻珠:溶解、衝撃
- 他
エルディーム古墳 幻珠:衝撃
アイテムのドロップ率が高いですが分解失敗したら100%ロストです。
エルディーム古墳を中心に幻珠を取りに行くのがおすすめです。
ガルレージュ要塞 幻珠:溶解
アイテムのドロップ率が高いですが分解失敗したら100%ロストです。
エルディーム古墳を中心にガルレージュ要塞はたまに行く感じ。
パルブロ鉱山 幻珠:溶解、炸裂、振動、切断
敵がいっぱいいるので幻珠がたくさん取れますが闇ルートの幻珠も取れるのであまり行かない方がいいです。
しかし、ソロの人は振動はここぐらいでしか取れません。
クロウラーの巣 幻珠:硬化
アイテムのドロップ率が高いですが分解失敗したら100%ロストです。
硬化はクロウラーの巣でもいいですが、切断(重力)も同時に取れるシャクラミの地下迷宮でもOKです。
シャクラミの地下迷宮 幻珠:硬化、切断
アイテムのドロップ率は低めですが100%ロストでは無いです。
敵の数が多めなので取れる幻珠は他よりも多いぐらいです。
硬化が取れますが切断はあまりいらないので、③の連携をするための重力分を取りに行くぐらいの方がいいです。
デルクフの塔上層 幻珠:振動
複垢なら振動はデルクフの塔上層です。雷エレが沸くのでクリスタルも取れます。
ワジャーム森林 幻珠:溶解、衝撃
アイテムのドロップ率が低めですが100%ロストでは無いです。
敵のPOP範囲が広くソロだとおすすめしません。複垢だとPOP場所にそれぞれ配置すればOKです。ワジャーム森林は敵の数も多く溶解と衝撃が同時に取れるので、3垢以上ならワジャーム森林がいいです。
バフラウ段丘 幻珠:溶解、衝撃
ワジャーム森林と同様ですが敵の数が少なめなので、2垢でいけます。
2垢ならエルディーム古墳やガルレージュ要塞が混んでいるときに行くのもありです。
他
敵のPOP時間や数、アイテムのドロップ率的におすすめしません。
まとめ
溶解と衝撃を中心にとるのが一番効率が良いです。
分解と光の幻珠が売ってるなら、核熱を売って分解と光の幻珠を買うのも良いと思います。(硬化と振動をを取りに行く必要が無くなる。)
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
まあ、最終段階作り上げるぐらいになると、やってるひとみんなこんな感じの
記事になるよね。自分もそうだった。