【FF11】ソロでも出来る!?オデシー感想!
2020年3月のバージョンアップで新コンテンツ「オデシー」が実装されました。
オデシーはウォークオブエコーズのエリアを利用した探索型のバトルコンテンツです。
20時間に1回取得できるトリガーアイテムを消費してコンテンツに突入できます。
オデシー感想
まず、驚いたのがインスニが有効だということです。
インスニ有効
ウォンテッド装備の強化はエミネンスを受けてゴールに触れることでできるようになりますが、
オデシーのエリアはなんと「インスニ」が一部の敵以外は有効です。
なので、インスニをかけて行けばソロでもゴールまでたどり着けます。
透明の獣人類はみやぶりでインスニが効きませんが感知範囲はあまり広くないので問題ないです。
敵の攻撃が痛い
結構ダメージをくらいます。
3垢で突入したときに、followしていた複垢が透明の獣人類にからまれ、サークルのところに行く前に戦闘不能になりました。
カット装備してなかったのも良くなかったのですが、サークルから遠い場所でからまれるとちょっときついです。
※透明の獣人類はサークルを壊すことで戦えるようになります。
今後に期待
現状は強化素材を集めるために雑魚狩りするコンテンツです。
今後、強化できるウォンテッド装備も増え、オデシー装備も追加されていく予定らしいです。