【FF11】オーメン中ボスのソロ攻略方法

スポンサーリンク

オーメン中ボスはWSを撃てるタイミングが限られていたり、強化を吸収されたり、範囲攻撃が強かったりしてソロだと結構苦戦する相手です。

それでも勝率を少しでも上げられるように攻略のポイントを解説します。

Glassy Gorger(ゴージャー)

まずは、Glassy Gorger(ゴージャー)です。

ゴージャーは強化をコピーし、バニティドライヴ・四連突・存在同化などの特殊技で攻撃してきます。
この攻撃を自分かフェイスが耐えられるかが重要になります。

以下はゴージャーの攻略ポイントです。

  • 福音同化に注意
  • 盾フェイスはアークHMがおすすめ
  • ヘイトダウンがある

福音同化に注意

ゴージャーは特殊技で福音同化(範囲内の強化をコピー)という技を使ってきます。
コピーされるので強化は最小限に抑えた方が良いです。
アフターマスも吸収されるので注意しましょう。

特にエンピリアンウェポンの3倍撃をくらうと大ダメージを受けます。
アフターマスが付かないWSで攻撃するか武器を変えましょう。

アンバス武器はアフターマスが付かないのとWSのダメージがアップするでおすすめです。

盾フェイスはアークHMがおすすめ

ゴージャーの特殊技が結構強くてフェイスが耐えられないことがあります。
しかし、ほとんどが物理攻撃なので空蝉で避けることができます。

アークHMは空蝉の術を使い、更に身替の術を使ってくれるのでゴージャーの攻撃に耐えてくれます。

以下はゴージャー戦のフェイスの一例です。

  • アークHM(盾)
  • コルモル(弱体・支援・回復)
  • ヨランオラン(回復)
  • ウルミア(支援)
  • アシェラ(ディスペル)

ヘイトダウンがある

ゴージャーの特殊技バニティドライヴにヘイトダウン(リセット?)があり、ゴージャーのターゲットを取ってしまう場合があります。
ゴージャーだけに限らずですが、ボスと戦う時はカットが付いた装備で戦った方が良いです。
最近だとマリグナス装備などカットが付いた装備がたくさんあります。

一応、サポを竜騎士にしてハイジャンプで自身のヘイトをダウンさせるというやり方もありますが、どのボスと戦うかは選べないのでゴージャー用にサポを竜騎士にするかは微妙なところです。

Glassy Thinker(シンカー)

シンカーは痛覚同化(範囲に構え~発動までに受けたダメージを反射)という技がを使ってきます。
痛覚同化の構えから発動までは攻撃できないので時間がかかるのとWSを撃ってしまったら大ダメージを受けます。
シンカーは痛覚同化の構えが見えたら後ろを向いて戦う必要があります。

痛覚同化対策として一番簡単な方法が「虚無の風を使わせる」か「魔法ヘイストはヘイストIIだけにする」です。

ただし、全部やると火力が減り、倒すのに時間がかかるので自分で調整してください。

以下は攻略ポイントです。

  • ゴージャーの特殊技を確認してからWSを撃つ
  • 2連続で痛覚同化は使わない
  • サンバ・ステップで虚無の風を使わせる
  • 魔法ヘイストはヘイストIIだけにする・アフターマスを付けない
  • セルテウスを呼ぶ

ゴージャーの特殊技を確認してからWSを撃つ

WSを連打するとタイミングが悪いと痛覚同化中に攻撃してしまいます。
なので、WSはゴージャーの特殊技を確認してからWSを撃ちましょう。

2連続で痛覚同化は使わない

2連続で痛覚同化は使ってこないので痛覚同化が見えたら発動後はWSを撃つチャンスです。

サンバ・ステップで虚無の風を使わせる

シンカーは何らかのステータス異常があると虚無の風を優先して使います。
つまり、痛覚同化を使う確率が減ります。

ソロの場合一番簡単なのがサポ踊り子にしてヘイストサンバやボックスステップを使うことです。

虚無の風を使われるとステータス異常が消えてまた入れ直す必要がありますが、サンバの場合は通常攻撃にステータス異常が付与されているので消されてもわざわざアビリティを使う必要が無いです。

魔法ヘイストをキャップさせない・アフターマスを付けない

装備・魔法ヘイストをキャップさせると攻撃間隔が短くなり、痛覚同化中に攻撃してしまう場合があります。
マルチアタックが発動し攻撃力が高いジョブだと通常攻撃だけでも痛覚同化の反射ダメージで戦闘不能になる可能性があります。

なので、魔法ヘイストはヘイストIIだけにしてあえて攻撃間隔を長くするのも有効です。

また、アフターマスを付けない方法もあります。
特にエンピリアンウェポンの3倍撃で痛覚同化中に攻撃してしまうと大ダメージが反射されます。

セルテウスを呼ぶ

シンカーはシャドウスプレッドという特殊技を使ってきます。
睡眠の効果がある特殊技ですが、セルテウスを呼んでおくとリジュヴァネーション(範囲回復)を使ってくれます。
HPだけではなく、MPも回復するのでおすすめです。

以下はおすすめのフェイス。

  • アークEV(盾)
  • コルモル(弱体・支援・回復)
  • ヨランオラン(回復)
  • セルテウス(範囲回復)
  • クルタダ(支援)

ユグナスが呼べるならヨランオランをシルヴィ、クルタダをユグナスでも良いです。

スポンサーリンク

Glassy Craver(クレイヴァー)

たぶんクレイヴァーが一番やりやすいです。

クレイヴァーは風景同化という範囲ダメージの特殊技を使用後、回転木馬という範囲攻撃をしてきます。

以下は攻略ポイントです。

  • 壁を背にして戦う
  • 範囲回復フェイスを呼ぶ
  • マイティストライクには注意
  • クレイヴァーの攻撃力をダウンさせる

壁を背にして戦う

風景同化はノックバックがあるので壁を背にして戦う方が良いです。

範囲回復フェイスを呼ぶ

風景同化・回転木馬は範囲攻撃なので範囲回復をするフェイスを呼びましょう。

以下はおすすめフェイスです。

  • アークEV(盾)
  • セルテウス(範囲回復)
  • コルモル(弱体・支援・回復)orキング・オブ・ハーツ
  • ヨランオラン(回復)orユグナス
  • ウルミア(支援)orアシェラ

HPが高いキング・オブ・ハーツ、ユグナス、アシェラもおすすめです。

盾フェイスを呼ばなくてもカット装備をして自分が盾をやっても倒せます。
その場合はインペールメントにヘイトリセットの効果があるので、インペールメント後に挑発などでヘイトを上げる必要があります。
盾フェイスを呼んでおけば盾フェイスか自分がターゲットを取るはずなのでわざわざ挑発などを使う必要が無くなるので楽です。

マイティストライクには注意

マイティストライク中の風景同化・回転木馬は大ダメージを受けます。
HPの少ないフェイスは戦闘不能になりやすいです。

対策としては簡単なのがフェイスのHPを上げることです。

  • チャチャルンの応援のドラゴンパピーを付ける:フェイスのHPとMPが10%アップ
  • 鍋を食べる:食事でフェイスのHPがアップする
  • もっともっと絆パワーですわ!のクエストをクリア:パーティメンバーに応じてフェイスがレベルアップ

もっともっと絆パワーですわ!とういうクエストをやればフェイスのレベルが上がります。

更にチャチャルンの応援のドラゴンパピーを付ければHP・MPが10%上がります。
ソロメインで活動するならドラゴンパピーはあった方が良いです。

チャチャルンの応援は大変なので鍋を食べるのが簡単です。
ただし、あまり競売に売ってない場合があります。漁師風近東鍋は高いですし、モーグリが売っていますがHP+50です。
それでもちょっとでも生存確率を上げられると思います。

確かリゲインはなかったと思うので後ろ向いて攻撃するのを止めるのもいいかもしれません。

クレイヴァーの攻撃力をダウンさせる

クレイヴァーの攻撃力をダウンさせると範囲攻撃のダメージを低減できます。

雑魚エリア

雑魚エリアは焦らず1匹ずつ戦った方が良いです。

また、霧が発生してるときは感知範囲が広くなるので注意しましょう。

まとめ

  • ゴージャーの攻撃に自分かフェイスが耐えられるかが重要。盾はアークHMがおすすめ。
  • シンカーは痛覚同化中にWSを撃たない。踊り子のサンバやステップで虚無の風を誘発させることができる。
  • クレイヴァーは範囲回復フェイスを呼び出して戦う。

オーメンはPT用のコンテンツなのでそれをソロで攻略するのは結構大変です。

装備も重要ですが、まずはジョブポイントで強化しましょう。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【FF11】オーメン中ボスのソロ攻略方法” に対して1件のコメントがあります。

  1. 楽鯖のチャール より:

    記事ありがとうございます。
    先日、オーメンの中ボスゴージャーを倒すことができました。(メイン竜)
    あとは何回かやれれば大ボスもきっと倒せるんじゃないかと思っています。

    自分も知らない情報とかあったので非常に助かりました。
    記事の更新頑張ってください。
    ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA